忍者ブログ

21Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PAGE TOP△

29Jan

過去のトラウマ

Posted by ついり in 未選択

こんばんは、こないだからよくTUTAYA行ってるせいか
観たい映画をちょくちょく観ていってます。
ストレンヂアと今観てるのはマリーアントワネットで
残る一本がかもめ食堂なんですが…全部見切れるかなー。
ストレンヂアは殺陣のシーンとかほんとにかっこいい…ストーリー的にはかなりシンプルなつくりなのでちょっともの足りない感がなくもないけど好きな作品です。

でも映画と平行して紅い蝶実況みてるのは流石にどうかしてる。
(まずレンタルの方全部観とけと)
観てるのはキ/リ/ンさんの動画なんですが後半からBGMないとことか
あるせいか本気で怖いので震えております…。
ホラーで思い出したのが邦画の「パラサイトイヴ」、もうこの映画は
幼少期のトラウマでした…映画自体みてないけど←
ちっさい頃は本当怖がりだったのでCMみただけで眠れない有様でした
検索してみたらちょっと動画あったので勇気を出して観てみようと思います…

最近文伊の妄想シーズンがぶり返してきました。
私の中での文伊観ってよそ様のよりかなり喧嘩腰というか…犬猿とは
ちょっと違う意味でぶつかり愛というか(※私としてはもんじと留は非CPな印象なんですが)
あっちが同族嫌悪なのに対して文伊は根本的価値観から違うから結局相手の信念を判ろうとしても相容れないみたいな切ない感じなので…。
…要はその妄想を早く描けって話ですスミマセン
PR

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

27Jan

食満の三つ編み…

Posted by ついり in 六年生

 時期的にもう学期末に近づいてきました。
大学に入ってからの一年とても早かった気がします

ピクシブの忍たまでスーツ×三つ編み企画に参加させて頂いたので
一応その絵をアップしときます。

三つ編みにするキャラで何故か食満が浮かんだのでそのまま起用。
あと食満にコーンロウって似合うんじゃないかな〜と思ったので描いてみました。
髪型がえらく個性的になるのでスーツはキチっとした感じに。

本日保健委員会のドラマCD届きました〜!
細かい感想はまた後で落書きしながら描くとして、色々気になった点を。
乱ちゃんが可愛過ぎてしにそうだった…あと尊くんも声かわいすぎる
誰だろうと思ったらおお振りの三橋の声の人だったんですね…。
そして雑渡さん伊作好きすぎるだろう。


Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

23Jan

終わったよ…色々な意味で

Posted by ついり in 未選択

 カラオケ行きたいです…
あと一つ課題残ってるんですが今日と明日一般入試
のために学校に立ち入れなかったので次の授業時間内になんとか
仕上げて提出しなければならなくなりました…

富数熱も続いてるんですがやはり犬猿伊が描きたい。
特に文伊とか雑伊とかいろいろ…
修羅場文伊もう漫画で描いてしまおうかと思いつつ
まだ食伊長編の絵とか途中です。描きたいものが多過ぎてなんとも。

今日クレしんのヘンダーランドを借りて久しぶりに観ました
よくよく考えてみると冒頭のシーンだけ未見だったという…。
映画キャラの中でもトッペマが一番好きです。
何気に泣けるシーンとかラストの追いかけっこが今観ても爆笑しました
クレしん映画はオカマが出てなんぼですよね

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

20Jan

これからが本当の地獄だ…

Posted by ついり in 三年生

 課題やべえがな…!!
ぶっちゃけ放置して富数漫画とか描いてるせいなんですけどね←
今週末課題の期限がかぶってるせいで焦る焦る。。。
最近ニコ動の実況が面白くてついね、零〜紅い蝶〜とか青鬼とか。
紅い蝶は主題歌の歌い手さんが歌ってる奴が好きでこないだから本家の
天野月子さんのを聴いてたりしてます、あと志方あきこさんとか。
昔から民族調音楽の女性歌手はかなり好みです。
ついでに月子さんのブログ見てみたらマニキュアで描いた絵というのがあって
目から鱗でした。。。今度試してみよう。

以下前記事の続きのつもりで描いた富数漫画。年齢操作のつもりだけど
数馬の顔が安定してない\(^0^)/

糖度高めだよ(当社比)

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

17Jan

富数やっほい

Posted by ついり in 三年生

 
おひさしぶりです〜

tomakazu_b.jpg
































こないだから富数の波がいきなり押し寄せてきました^^
ですが絵的に年齢操作三年がまだ定まってないせいか微妙な感じに…。
あとちょっと厚塗りっぽく意識してみました、出来はともかくとして笑
数馬をもちょっと可愛く描きたいのに…っ!
現パロにょたで富数もやりたいです、食伊と同じ軸設定で。
ニコ動の某富数MADで使われてた「アオイロ缶詰」がヘビロテになってます
あとs.u.p.e.r.s.e.l.lの「さよならメモリーズ」も何故か富数ソングに聴こえます。(六年でなくて…)

食伊(+風魔長編)の絵やら漫画やらちょこちょこ進めております。
まだ主要キャラのイメージイラストと番外富数漫画だけですが同時進行で
なんとか本軸とやっていきたいと思います

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

11Jan

もんいがたりてない

Posted by ついり in 六年生

 インテお疲れさまでした。
今回予定より遅く出てしまったので着いたのが昼頃で
目当てのサークルの新刊が買えなかった…
あと文伊のサークルさんでチェック見落としてたせいで買い逃したり
竹くくとかタカくくとか他CP本も逃してて前回より悔いの残る結果でした

まあ六はとか食伊とか雑伊とか大変補充できたので
その辺は良かったんですが。憧れの方々に差し入れとか…
某サークルさんの風魔本が大変ツボすぎて悶えております

今年に入ってそろそろSAI買おうかと目論んでます。
ついでですが以下昨年から描いてて結局塗りに挫折した文伊。
裸なので若干R-15位で

とっても残念クオリティ

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

08Jan

久しぶりに

Posted by ついり in 未選択

 金曜ロードショーみました
もののけ姫今観ても圧巻ですね、アシタカが呪いの影響で侍殺すシーンとか
サンが乙事主に巻き込まれてタタリガミになりそうなシーンとか
初めて観たときはトラウマになりそうだったのが懐かしい…。
舞台のたたら場が地元なんですが家の近くではないんですよねコレが…
しかし改めて観たらモロの声が美輪明宏ってことに今更ビックリした

10日の大阪インテ行ってきます〜
去年の夏をおさらいして失敗がないようにします

また映画の話ですが昨日「時をかける少女」観ました
…今まで観るのをあえて避けていた作品でしたが、ぶっちゃけ
間違いでした。後半本当に涙腺崩壊しっぱなしで。
ニコ動のMADで千昭→三郎に置き換えたのがあったんですが
本当まんま三郎すぎてどっちがどっちやら…。
ちょっとちあまこに目覚めてしまったかもしれぬ


Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

04Jan

迎春

Posted by ついり in 未選択

 三ヶ日過ぎてしまいましたがあけましておめでとうございます。
実家にいたらうっかりごろごろと過ごしてしまい
更新さぼってました…。本日神戸に戻って参りました。
年賀絵も描いてないのでこれから取掛かるという体たらく…←
しばらく妄想してたらまた漫画描きたい欲が湧いてきました
あと昨年うんぬん言っていた妄想ネタの幾つかに手をつけようかと

合唱ブラック★ロックシューター聴いてたら既に中毒になりそうな件

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

31Dec

年末ですね

Posted by ついり in 未選択

 2009年もあと僅か…
いつのまにかカウンターが8000打回ってるのに何もなくてスイマセンorz
切りのいいとこで何かリクとかの企画やろうかと…。

冷え込んできて実家では雪が積もりました(まだ軽い方ですが)
こっち帰ってから鼻水が酷くて鼻が痒くなったという(^0^)
皆様良いお年を

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

27Dec

お久しぶりです…

Posted by ついり in 未選択

間が空きましたが一応実家にいます
家にいる間観たかった映画のDVDを借りてみてました
かりてきたのは「春の雪」「プラダを着た悪魔」「ハチミツとクローバー」
春の雪は前観たかったけど結局観れずにいた奴なんですが
最後…なんか尻切れトンボな印象だったので微妙な気持ちに…。
「プラダを着た悪魔」まず最初のシーンの演出が面白いな~と。
アンディのファッションショーもかわいかったし
何気に一番エンターテイメントとして楽しめた映画だと思います
ハチクロはシナリオ的にはオリジナルっぽいけど所々
原作のシーンがちりばめられてて面白かったです
と言うか蒼井優がかわいすぎる…!
森田さん、ちょっとかっこよすぎたというか…キャラ的にギャグ要素が
少なかったのが心残りでしたが。。。

また追記します
 

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△