忍者ブログ

22Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PAGE TOP△

23Aug

インテ参加してきました

Posted by ついり in 未選択

行ってきました…!まず駅で電車待ちしてる人はんぱなかった…。
今まで地方のしか経験してなかったので(田舎っぺ丸出し)
なんかいっぱいいっぱいでした

は~でも凄く欲しかった本が買えて良かったです!微妙に買い逃したのもありましたが…(二年アンソロとか)
あとサークルの方と話できたこととか。食満伊タカくくはゴッソリ買いましたが竹くくはあんまり買えなかった…
始め購入する量は少ないかな~と思ってたんですが、何の魔力か通販で買った量より…多い…!?…だと…
今日はお疲れさまでした!
PR

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

19Aug

ツンデレ学年

Posted by ついり in 二年生



二年生ようやく完成しました。いつも背景にてこずりますが今回はまだマシな方かと。
線画の時点で相変わらずうまくポーズが描けないのがツライです…
二年はカッコいいなー。年齢操作で五、六年なのも美味しいですが11歳の
ありのままのカッコよさもあると思ってます。

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

17Aug

五年生のアルバイトの段

Posted by ついり in 五年生

1250422650181987.png


































地味に手ブロで描いていたのをうp。竹谷が描き慣れなさ過ぎて
大変残念なことになってますがorz
個人的に身代わり厳禁の五年版みたいなイメージで。竹谷は馬借で久々知は浪人風。
しかし竹谷の露出が半端ないことに…良いか生物委員だし←?

今現在はフォトショで二年を描いてますが遅筆っぷりに泣けてきました。
実家にいるのは二十日までなのでそれまでいろいろ更新したいんですが…

あとで竹谷の眉を塗り忘れたのに気づいたので差し替えました

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

14Aug

現在地:自宅+拍手お返事

Posted by ついり in 拍手返信

…寄生虫いや帰省中のついりです。
ブログ更新がのろのろでスイマセン。
11日夜に実家到着しましたが次の日はずっとニコ動にへばりつき13日には高校の美術部OB会でした…居酒屋で皆でウーロン茶飲んでました
ほか盆の墓参り等でしたが、やっぱりただのサボりですo rz

一応一部記事の修正やリンクの整理を若干行いました。
今現在三郎次のせいか二年が熱いです!年齢操作ネタも
結構好きなのでそのうち成長は組とかも設定上げたり絵を色々描いてみたいと思います。
六年絡みでは前々から考えつつある修羅場文伊ネタを…やりたいとは思ってますが何が原因で修羅場ってるかがまだ不透明です
あとは留伊とか竹くくとか富数とか描き殴りたいです!(実家にいるうちに)

あと拍手のお返事お待たせ致しました…!

以下拍手返信…というか私信

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

10Aug

ニンニン忍たま音頭

Posted by ついり in 未選択

この時期だと忍たま音頭が聴きたくなります。

近況…
一応試験が終わり夏休みに入りました。五月の新型インフルの影響で補講が重なり休みが短くなったのはアレでしたが…。
昨日で髪を染め直してやっと明日帰省します。
やっとこれで6はの段が観れる…!

話題変わりますが夏コミ前ですね。お盆一杯は実家にいると思うので夏コミ後は通販…かな。
でもとりあえず大阪インテには一般参加したいなーと考えてます。


再放送の四期も毎回見てますが今と違ってちょっと濃い色合いが新鮮ですね。今日のお話、双子の忍者で双忍って聞いてビックリしたのは私だけじゃない気がします…っ


Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

31Jul

(no subject)

Posted by ついり in 未選択

昨日の回サークルで見られなかったのが残念…実家帰った時にまとめて見ます。今日照代さん回かわいかったな~
金曜ロードショーで魔女宅やってたので忍たまに変換妄想やっちゃってました。
キキ→久々知
ジジ→三郎次(火薬繋がりで)
トンボ→タカ丸(竹谷と迷ったけどあのナンパぶりで決めた)
お母さん→伊作(薬精製してたのをみてつい…)
お父さん→留三郎
あのパン屋の主人はもんじでも良さそうだけどあんまり喋ってなかったので長次のがハマり役かも。

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

29Jul

迷子厳禁

Posted by ついり in 未選択

やはり藤森作画だけあってもの凄く仙蔵のサラストに磨きがかかってました…!そして何気にいつもよりしめりけコンビに対して優しげでしたね。

あと最近タソガレ部下諸泉くんで妄想してたのが、「諸泉くんの実家が実は煎餅屋さんだったら」的なのを脳内で繰り広げています…。(なんか色々スミマセン…)同人だったら結構血なまぐさい設定とか過去とか妄想できてそれもいいんですけど、落乱でありそうな設定とかもたまには。お歳暮の季節には必ず届いてくるとか、流石にお煎餅ばかりなんで「いい加減飽きるんだけどねー(美味しいけど)」みたいな愚痴がこぼれてたらもえる とか、そんな妄想。

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

23Jul

(no subject)

Posted by ついり in 未選択

前の日記からだいぶ経ってますが生きてます。というかほぼサボリ状態でした←
昨日の日食見れました。こっちでは曇りだったので肉眼で見ましたが。実習中にも関わらず先生が日食見に行ってくるね!と外へ出るのに続いてじょろじょろ大人数が移動してました…

↓遅いですがアニメ感想まとめ
・先々週言い逃していた左門回。迷子話なら次屋にも出番つくればいいのにー…。迷子を見つける名人…って言うか、これはむしろ「ミイラとりがミイラになる」て奴ですよ!
・予算会議最終日は見れましたが、文次郎…!何だあの優しげな態度!もっとやれ!留三郎の細菌兵器アタックは会計委員長に当てるのが不運にも…と思ったんですが。綾部が格好良すぎだ!!顔面舗装の奴らの目がなんかネズミーっぽくて噴きました
・三木の回逃してカメちゃん回。長カメ期待してましたがほんのちょっぴりでしたね…でも出てきてくれて嬉しい。ぶっちゃけNLカプも百合も好きなのでたいへんおいしいです^q^けどやっぱり長カメ^^^^
・今日の回。空中から来た手裏剣が横に曲がるとは如何なものか。泣いてる乱ちゃんが可愛かった~。えらく元気なじいさん二人に巻き込まれてましたね。
・カラクリ保健室、保健委員出るか~と期待しました…結局出なかったorzしかし兵ちゃんを見れて満足。


最近落乱100CPソート、やってみました、が…
1食満留三郎 善法寺伊作
2潮江文次郎 善法寺伊作
2雑渡昆奈門 善法寺伊作
4富松作兵衛 三反田数馬
5立花仙蔵 善法寺伊作
5中在家長次 福富カメ子
7鉢屋三郎 善法寺伊作
7鬼蜘蛛丸 福富カメ子
9七松小平太 善法寺伊作
10綾部喜八郎 善法寺伊作

………あ れ ?

( ゜Д ゜)


1から4位と長カメ鬼カメまでは…思った通りなんですがまさかの仙伊が5位に入ってくるとは…
何でか富数とカメちゃん以外殆ど伊作絡み。竹くくとかタカくくとか鉢雷とかが5位以下だと思ったんですが…いや、上記の仙伊も鉢伊もこへ伊も綾伊も好きですけど←←
何か予想外だったのでまたリベンジしたいと思います


Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

14Jul

予算会議が始まった!

Posted by ついり in 未選択

速攻で帰ってきたものの…テレビつけた直後の保健委員の後ろ姿一瞬しか見れませんでしたorz
辛うじて見れたのは図書委員オンリーてこれなんて不運。しかしEDの大所帯クレジットは噴き出しましたwww取りあえず実家に録画頼んでるので帰省したらまとめて観ようと楽しみにしてます。


現パロで最近特救ネタが熱いです。特別救助隊に所属する文次郎と留三郎、怪我人搬入先の救急病院に勤めてる外科医の伊作と頭の中で妄想が広がるるるる…
ある意味もんじは中の人繋がりもあります(※制服がオレンジ色)
その他六年も考えているものの、消防士小平太ぐらいしか決まってない。。。

最近友人にジョジョを借りて読んでますがこれは面白さが半端なかったです!今は一応三部までですが他にも藤田作品を一から読んでみたいです

本当は上に五六年時ろじがいたんですが出来がイマイチだったので二年ろじのみ。



Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

12Jul

バトン!

Posted by ついり in 未選択

恐縮ながらバトン受け取りました!

以下追記にて…

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△